バス扉開け140メートル走行 ツイッターで発覚、大阪|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

バス扉開け140メートル走行 ツイッターで発覚、大阪

日記 
大阪市の「大阪シティバス」は21日、同社の路線バスが昨年10月、後方の扉を開けたまま約140メートルにわたって営業走行していたと発表した。乗客が数人いたが、けがはなかった。中から撮影したとみられる動画がツイッターに出回り発覚。60代の男性運転手が閉め忘れていた。扉が開いていると走れなくなる機能があるが、故障していた。

 大阪シティバスによると、昨年10月17日午後6時20分ごろ、大阪市此花区の停留所を発車する際に閉め忘れた。運転手は申告していなかったが、動画を見た人が今月11日、同社に連絡して分かった。

 同社は「深くおわび申し上げる」などとしている。


てっきり、開けたまま走っているのを外にいた人が撮影して発覚かと思ったら、その時乗っていた乗客が撮影したの?

撮影しないで、そのまま運転手に言えばそれで終わりだろうに、何故投稿を?

炎上ネタになると思ったんですかね、最近の風潮があるから。

しかし、開いていたら走れない機能が故障ってのも・・・、ちゃんとメンテして欲しいですね、今回は誰も怪我しなかったからいいものの。

2019年02月21日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます