メール便2万3千通「面倒で自宅に」14年未配|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

メール便2万3千通「面倒で自宅に」14年未配

日記 
 
ヤマト運輸は8日、岐阜県内に勤務していた60歳代の委託配達員の女性が「クロネコDM便」など約2万3000通を配達していなかったと発表した。未配達だったのは、2004年から18年12月までの期間。同社は依頼主に謝罪を進めている。

 同社によると、この女性は同県垂井町の事業所でDM便を配達する業務をしていた。調査には「配達するのが面倒になったときに自宅に持ち帰った」と話しているという。

 昨年12月に依頼主からの指摘があり、問題が発覚した。ヤマト運輸は、この女性との委託契約をすでに解除した。


配達が面倒なのに、ヤマト運輸に勤務って何の冗談かな?

委託配達員らしいですが、それが仕事だろうに。

DM便だから、気づくのが時間かかったのかな・・・、依頼した方はたまったものではないですが。

それにしても14年間もよく発覚しなかったなぁ・・・。
2019年01月09日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます