入浴介護中に…グループホームで入所者の83歳女が女性職員の首絞める 殺人未遂容疑で逮捕|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

入浴介護中に…グループホームで入所者の83歳女が女性職員の首絞める 殺人未遂容疑で逮捕

日記 
愛知県あま市のグループホームで、2日午後、入所していた83歳の女が女性職員の首をしめ、ケガをさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。

 逮捕されたのは、愛知県あま市の無職・水谷一枝容疑者(83)です。

 水谷容疑者は2日午後3時10分頃、あま市七宝町の「グループホームきららあま七宝町」で、入浴中に介護をしていた女性職員(22)が着ていたパーカーのひもを引っ張り首を絞めた、殺人未遂の疑いが持たれています。

 女性職員は駆けつけた救急隊員によって、病院に運ばれましたが、首を擦る軽傷です。

 警察の調べに対し、水谷容疑者は「そうだね、体調が悪かった」などと話していますが、容疑の認否については不明だということです。

 警察は犯行の動機や経緯などを詳しく調べています。


最初、逆だと思いました(汗)

高齢者だろうが介護されようが、何でも許される訳ではないですからねぇ。

この受け答えの感じだと認知症なんですかね、事態を理解しているとは思えないんですが。

自分の周りにも、軽度の近い症状の高齢者いますが、ある意味、怖いものなしなんで周りだけが疲弊するんですよね。

本当に、こういう現場で働いている方は大変だと思います。

今回は、事が大きくなって逮捕まで至ったけれども、軽度の行為では職員の方が我慢して受け入れているのだろうな・・・。
2019年01月03日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます