交番襲撃、拳銃奪う=警察官ら2人死亡―21歳元自衛官を逮捕・富山県警|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

交番襲撃、拳銃奪う=警察官ら2人死亡―21歳元自衛官を逮捕・富山県警

日記 
 
26日午後2時ごろ、富山市久方町の富山県警富山中央署奥田交番で、所長の稲泉健一警部補(46)が男に刃物で刺され、拳銃を奪われた。

 県警によると、警部補は搬送先の病院で死亡が確認された。男は、約100メートル離れた市立奥田小学校付近で、警備員中村信一さん(68)に発砲し、中村さんも死亡した。

 通報で駆け付けた別の署員が男に発砲し、弾は左腹部に命中。男を取り押さえ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。男は同県立山町末三賀のアルバイト店員で元自衛官の島津慧大容疑者(21)。病院に搬送されたが、重体という。県警は当時の詳しい状況を調べている。

 県警の山田知裕本部長は記者会見し、「警察官が拳銃を奪取され使用されたことは誠に遺憾。近隣住民に多大な不安を与え、誠に申し訳ない」と謝罪した。

 県警によると、稲泉警部補は交番の裏口付近でいきなり襲われたとみられ、死因は刺されたことによる出血性ショック。腹部を中心に数十カ所を刺されていた。島津容疑者は拳銃を奪った後、交番北の道路向かい側にある小学校の敷地に侵入したとみられる。

 中村さんの死因は頭部損傷で、左肩と頭部に撃たれたような跡があるという。

 捜査関係者によると、同容疑者はなたのような刃物とナイフの計2本を所持。交番の裏にも刃物1本が落ちていた。同校で警備に当たっていた中村さんは、正門付近に倒れていた。

 拳銃には銃弾が5発装填(そうてん)できるが、1発も残っていなかった。

 自衛隊関係者によると、同容疑者は2015年3月から陸上自衛隊金沢駐屯地で勤務し、昨年3月に退官していた。

 交番相談員の男性が110番した。

 奥田交番はJR富山駅から北東へ約1キロメートルの道路沿い。 


テレビで知って驚きました、こんな事件が起こるとは・・・。

最近、何か凶悪犯罪が多い気がするなぁ。

いくら警察官でも不意打ちではどうにもできなかったのかな、相手は元自衛官らしいし、ガタイも良かったろうし。

駆けつけた警察官が発砲しなければ、もっと多くの犠牲者が出たかもしれないし、素晴らしい判断だったと思いますね。

しかし、何故小学校に・・・、目的が分かりませんね、こんな事している奴の心理など分かる訳もないのですが。
2018年06月27日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます