3年間も…茨城・小学校女性職員が給食費などを着服|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

3年間も…茨城・小学校女性職員が給食費などを着服

日記 
茨城県の小学校の女性事務職員が3年間にわたって給食費など約240万円を着服していたとして懲戒免職処分になりました。

 茨城県によりますと、日立市立坂本小学校に勤務する33歳の女性事務職員は2015年から2017年にかけて、前任校である高萩市立東小学校で、現金として納入された給食費など約240万円を着服していました。生活費などに充てていたということです。女性事務職員はすでに着服した分を返還していて、25日付で懲戒免職処分になりました。


よくも3年間もバレずにやれましたねぇ、チェックしていなかったのだろうか。

まぁ、この手の着服の事件って全然チェックされてないからですよね。

生活費ってギャンブルとかですかね?

全額返還したらしいですが、だからと言って、それで済む話ではないですからね。

これでまた給食費を出し渋る保護者とかが出てきそうですし、与える影響は大きいと思います。
2018年05月26日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます