赤ちゃん連れて市議会に出席で開会遅れ 熊本|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

赤ちゃん連れて市議会に出席で開会遅れ 熊本

日記 
熊本市議会で、女性議員が生後7カ月の息子を抱っこしたまま出席しようとして一時、議会が混乱しました。

 熊本市議会で22日午前10時前、緒方夕佳市議が生後7カ月の長男を抱いて議会に出席しようとしました。規則では、議会中はいかなる理由があっても議員以外は議場に入ることはできないと定められていて、対応を巡って議場は一時、混乱しました。結局、緒方市議の長男は友人に預けられ、議会は40分ほど遅れて開会しました。緒方市議は、子育てしながら議員活動しやすい環境を整えてほしかったと話しています。

ニュースでやっていたのを見ましたが、こういう自分勝手な議員が増えましたね。

権利とかをはき違えているでしょう。

ルールを無視してやる事もやらずに、自身の感情だけで周りに迷惑かけて、環境を整えろとか誰がそんな迷い事聞くのかと。

他の人のためじゃないでしょ? 自分のやりやすい環境にしたいだけですよ。

そういや会見で泣いてましたよね、みっともないなと見てて思いました。

シレッと議会に子供連れてきた厚顔無恥な人間が、こんなので泣くんですね。
2017年11月23日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます