タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。
危険ドラッグを所持したとして、NHKアナウンサーの塚本堅一容疑者(37)が10日に医薬品医療機器法違反の疑いで厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されていたことが11日、分かった。
逮捕容疑は、東京都文京区の自宅マンションで10日、指定薬物を含む液体を所持していた疑い。麻薬取締部によると、10日午前10時に捜査員がマンションを捜索。室内で指定薬物を含む液体数ミリ・リットルの入った小瓶2本を発見し、午後7時に逮捕した。塚本容疑者は10日は休日だった。
取り調べに対し塚本容疑者は「自分で使うつもりで所持していた。過去にも使用したことがある」と容疑を認めているという。同部は11日、勤務先のNHK放送センター(東京都渋谷区)のアナウンス室なども家宅捜索しており、入手経路を詳しく調べる。塚本容疑者は一人暮らしだった。
NHKによると、塚本容疑者は2003年に入局。京都、金沢、沖縄の各局を経て、昨年2月から東京アナウンス室に配属され、「ニュース シブ5時」(月〜金曜、後4時50分)などに出演していた。逮捕前最後の出演とみられる8日の放送では、東京都千代田区の神田明神からリポート。テロップには名前と共に「おみくじは吉でした」とあった。
入局以来、処罰などを受けたことはなく、局内ではまじめなアナウンサーとして知られていたという。同局は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、視聴者や関係者に深くおわびします。事実関係を調べた上で、厳正に対処します」とコメントした。