タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。
民主党の岡田克也代表は30日、安倍晋三首相が米上下両院合同会議で行った演説に関し、「米議会の前に日本の国会で日本国民に対して安全保障政策や歴史認識などについて説明を行うべきだ。安倍首相は日本の首相としての最低限の責務すら果たしていない」と批判する談話を発表した。
岡田氏は演説について「米国に対する美辞麗句に満ちたものであったが、いくつもの問題、疑問がある」と指摘。首相が安全保障法制の関連法案成立を「この夏までに成就させる」と発言したことに対し、「法案提出すらなされていない段階で、これほどの重要法案の成立時期を外国、それも議会で約束するなど前代未聞、国民無視・国会無視ここに極まれり、である」と批判した。その上で「米国に無責任な約束をし、過剰な期待を与えてしまったのではないかと非常に危惧、憂慮している」とした。