タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。
東京都内の複数の図書館で「アンネの日記」や関連図書が破られる被害が相次いでいることが21日、分かった。被害は250冊に上り、各図書館は警視庁に被害届を提出。同庁は器物損壊容疑などで捜査している。
被害が確認されたのは新宿、中野、杉並、豊島、練馬の各区と、東久留米、西東京の両市の公立図書館。アンネの日記や関連図書のほか、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害に関連する書籍など少なくとも250冊以上が切られたり破られたりした。各図書館は被害確認を急ぐとともに、注意喚起のメールを回し、不審者警戒を強めている。