東大准教授に逆転無罪=痴漢証言「裁判官が誘導」―東京高裁|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

東大准教授に逆転無罪=痴漢証言「裁判官が誘導」―東京高裁

日記 
電車内で女性の尻を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反罪に問われた東京大准教授の男性(46)の控訴審判決が25日、東京高裁であった。山崎学裁判長は女性の痴漢証言について、「一審の裁判官が誘導した」と述べ、罰金40万円とした一審東京地裁判決を破棄し、無罪を言い渡した。
 一審判決は、「犯人の指先をつかみ、手から腕、肩をたどって犯人の顔を確認すると男性だった」とする女性の公判証言を重視し、有罪とした。
 これに対し山崎裁判長は、女性は当初「犯人の指をつかんで、振り返ったら男性だった」と証言していたと指摘。一審の裁判官が補充質問で、つかんだ人の指が犯人のものだとした根拠を女性に尋ねた際、「つかんだ指から腕が伸びて肩までつながっているが…」などと、答えを誘導したと判断した。
 その上で、山崎裁判長は「女性は裁判官の誘導尋問に沿って答えを出したに過ぎず、信用性は乏しい」と述べ、「一審での証言以外に、男性が犯人だと証明できる証拠はない」として、無罪とした。
 男性は2010年9月、JR総武線の錦糸町―両国駅間を走行中の電車内で、会社員の女性の尻を触ったとして起訴されていた。 


冤罪なのかは、分かりませんけども、もし冤罪であれば良かったですね。

痴漢は、女性側が悪意のある人間だったら、もうどうしようもないからなぁ・・・。


この男性も、冤罪で無罪になったとはいえ、これで失ったものは多いはず・・・。

何とかして欲しいですね、痴漢ってイメージが悪いから冤罪でも一度そう思われたらその後の生活が厳しくなるでしょうね・・・。


しかし、この一審の裁判官の誘導はどういうつもりですかね。

もう最初から犯人だと思っているんでしょうね、こういう馬鹿が更に冤罪を作るんだろうな。

この判決で、裁判官は何を思う。

2013年07月25日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます