スペイン警察当局は10日、ソニーのネットワークサービス「プレイステーション・ネットワーク」(PSN)に不正侵入した容疑などで、ハッカー3人を逮捕したと発表した。3人は国際的ハッカー集団「アノニマス(匿名)」のスペイン国内のリーダーとみられ、ソニー以外にも世界中の政府・企業のウェブサイトに攻撃をしていた疑いが持たれている。
スペイン警察によると、3人はスペイン国内のアルメリア、バルセロナ、バレンシアでそれぞれ逮捕された。このうち、31歳の男性容疑者は、自身のアパート内のコンピューターサーバーから、ソニーのPSNなどに攻撃をしていたという。ただ、容疑者らが、ソニーが世界の複数のグループ会社で受けているハッカー攻撃の全てに関与しているかは不明だという。
東京のソニー本社の広報担当者は「コメントできない」としている。
逮捕できたのはよかったけど、まだまだいるんだろうなぁ。
でも、以前アノニマスってのがやっているとか言われてから、違うみたいな話もあった気がするけど、結局アノニマスだったの?
いたちごっこかもしれないけど、やはりこういう行為をした人間にはしっかり罰を与えて欲しいですね。
甘く見られたら、またエスカレートしそうだし。