- ブログネタ:
- .気になったニュース36 に参加中!
23日午後7時40分ごろ、さいたま市北区の無職女性(80)から「振り込め詐欺で現金3000万円の被害に遭った」と110番があった。女性は自宅を訪れた男に、3回にわたり1000万円ずつ渡したといい、県警大宮署は詐欺事件として調べている。
同署によると、長男を名乗る男から18日午前、女性宅に「会社の金を使い込んでしまった。1000万円貸してほしい」などと電話があったという。女性は定期預金を解約して1000万円を用意し、自宅を訪れた「郵政の者」を名乗る男に手渡した。
さらに、同日午後になって長男を装った男から「お金を貸してほしい」とまた連絡があり、女性は2回にわたり、もう1000万円ずつ手渡した。
女性は23日、自宅を訪れた長男に確認したが、長男が女性に電話していなかったことから、被害を届け出た。女性宅を訪れた男は30歳前後、身長約175センチの痩せ形で、上下紺色のスーツを着ていたといい、同署は男の行方を捜している。
まだあれだけ報道されているのに、払っちゃうんですねぇ・・・。
しかし、本人に確認とか取ればここまでの額を払う事も無かっただろうけど・・・。
よく手口でやっている番号変えさせたりとかしたのかな?
私の親戚も引っかかりかけた事あるからなぁ・・・。
気をつけないといけませんね。