- ブログネタ:
- バンクーバーオリンピック に参加中!
バンクーバー五輪は15日、スピードスケート男子500メートル2回目を行い、長島圭一郎が合計タイム1分09秒98で2位、加藤条治が同1分10秒01で3位に入り、今大会日本勢初のメダルを獲得した。
銀メダルに輝いた長島は、「金が欲しかったが、とりあえず取れてうれしい」とコメント。一方、銅メダルを獲得した加藤は「自分の求めていた結果には届かなかったので、それは悔しい」と語った。
日本のメディアによると、同種目で2人以上の日本人選手が表彰台に立つのは、1992年のアルベールビル五輪で黒岩敏幸が銀メダル、井上純一が銅メダルを獲得して以来、初めてとなる。
1回目で6位につけた長島は、2回目にトップとなる34秒87をマーク。そのほかの日本勢は、及川佑が合計タイム1分10秒42で13位、太田明生が同1分10秒66で17位に入った。
モ・テボン(韓国)が合計タイム1分09秒82で優勝し、21歳の誕生日を金メダルで飾った。1回目トップのミカ・ポウタラ(フィンランド)は同1分10秒044で5位となった。
興奮しました。
初メダルも嬉しいです。
これで後続の選手らの重圧もほんの少しは薄らぐといいのですが・・・。
何はともあれ、おめでとうございます♪