タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。
公用バイクからガソリンを抜き取り自分のバイクに移しかえたとして県警は交番に勤務する巡査長を窃盗の疑いで書類送検しました。
広島県警の男性巡査長(30)は今年1月県内の交番の車庫にある公用バイク4台からガソリン約2リットルを抜き取り自分のバイクに移しかえた疑いできょう書類送検されました。
ガソリンの減り方が不自然なことに同僚が気づき発覚したということです。
監察官室によりますと巡査長は容疑を認めていてガソリンがなくなったので自宅に帰るために移しかえたその後、2,3回はやったと話しているということです。
巡査長は6日付で減給の懲戒処分を受け辞職しました。今年に入って県警の警察官の懲戒処分は6人目です。