<寺院・金庫盗難>現金1430万円入りがなくなる 千葉|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

<寺院・金庫盗難>現金1430万円入りがなくなる 千葉

日記 
26日午前5時半ごろ、千葉県流山市西平井の本覚寺で現金約1430万円が入った金庫がなくなっているのを男性副住職(29)が見つけ、110番した。金庫の重さは約80キロあり、県警流山署は複数犯による窃盗事件とみて捜査している。

 同署によると、金庫は高さ80センチ、幅50センチ、奥行き60センチで、寺務所に置かれていた。何者かが無施錠だった本堂の窓から侵入し、持ち去ったとみられる。本堂や寺務所の他の部屋を物色した形跡はないという。

 金庫は25日午後11時ごろ、男性住職(62)が確認していた。


いやぁ、さすがお寺、現金で持っていますねぇ。

よく寺からの窃盗事件の話は聞きますが、やはり儲かっているんだな。

計画的な犯行なんでしょうね、事前に場所を調べているとか。
2015年09月26日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます