出生率1.35に上方修正=高齢者、30年後にピーク―人口推計・厚労省|気になるニュース

気になるニュース

タイトル通りの自分が気になったニュースを紹介しています。

出生率1.35に上方修正=高齢者、30年後にピーク―人口推計・厚労省

日記 
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は30日、2060年までの日本の将来推計人口を公表した。女性が生涯に産む子どもの数である合計特殊出生率は、最も実現性の高い中位推計で「1.35」となり、前回(06年)の推計値1.26を上方修正。総人口は10年の1億2806万人から60年には8674万人と、半世紀で約4100万人減少すると予測した。高齢者人口は42年に3878万人でピークに達する。
 出生率を前回推計値の1.26から0.09ポイント上方修正したのは、30代の出産増などで過去5年間の出生率が回復したことを反映させたため。
 推計人口は国勢調査を基にしてほぼ5年ごとに見直す。年金、医療など社会保障制度の設計に関する基礎データとなる。今回の推計は、民主党が掲げる新年金制度など、今後の社会保障制度改革の議論にも影響を与えそうだ。 

ここ近年の状況を考えると中々子供を産むってにはしずらい環境だとは思いますね。

子供手当なんていらないから、もっと大元の環境を整える方が大事な様な気がします。

現状に安心できず、不安だからこんな事になっているんだろうし。

これはすぐに上昇する様な問題ではないだけに、即効を求めるのは難しいでしょうね。

数百年後、日本はどうなっているんだろう・・・。
2012年01月30日| Edit
Copyright © 気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます