- ブログネタ:
- .気になったニュース36 に参加中!
民主党の鳩山由紀夫前首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設を断念した理由として海兵隊の抑止力を挙げたのは「方便だった」と発言したことについて、自民党の石原伸晃幹事長は15日午前の記者会見で「冗談抜きに沖縄県民も米国も怒っていると思う」と強く批判、国会などで厳しく追及していく方針を明らかにした。これに関連し、同党の加藤勝信氏は衆院予算委員会で、鳩山氏の参考人招致を求めた。
公明党の山口那津男代表も記者会見で「(当時の)首相としてあるまじき発言で言語道断だ。副総理の重責を担っていた今の菅直人首相の認識も強く問いただす」と、首相の責任を問う構えを示し、社民党の重野安正幹事長は民主党の岡田克也幹事長との会談で、「沖縄県民の感情を逆なでする発言で連立を離脱したわが党として立つ瀬がない。冗談じゃない」と抗議した。
・・・もう鳩山氏には、一生黙ってろと言いたくなる。
ここまで自覚あってかないのかは分かりませんが、あんな事言ったらその後どうなるかとか考えもしないのだろうか・・・。
本当に病気の域ですよ、これは。
誰も得しない発言して・・・。
方便って言われた沖縄県民に襲われるんじゃないかと思う程、残酷な発言だと思いますよ。
政権取るために方便も使うし、ここでも方便、引退って言ってたのも方便と…、方便って便利だなぁ。
またこのバッシングで、あーだこーだと言い訳して辞めないんだろうなぁ、見苦しい・・・。